※「しょうがいしゃ」の表記について、一部議論があるかと思います。アクセシビリティを主眼にしたエントリーですので、一般に多用されていて当該記事でも使用されている表記を用いました。
※何度か一時非公開・追記・修正をしています。繰り返しているうちに、長文化しました。
一時期ニュースでも扱われていましたが……、小学生男児はOKというのは知られているのに、障害者も乗車できることをご存知ではない方が多い-というニュースがあり、一部で話題になっているようです。
障害者の自立と社会的活動への参加の促進は現代社会の命題ですから、私も応援の意味で、このブログを読んで下さっている方々にだけでも知っていただこうと記事にしてみました。
◆女性専用車両:利用できるのに…視覚障害の男性、困惑-毎日新聞
さいたま市見沼区に住む全盲の男性(41)は毎週2回、持病の療養施設に通うため東武野田線の七里-大宮間を利用する。同線は05年6月以降、平日の早朝から午前9時まで、6両編成のうち最後尾1両を女性専用車両とした。1年半ほど前、何気なく電車に乗ったところ、「ここは女性しか乗れませんよ」と女性客に注意された。冷たい空気が車両に広がった。恥ずかしくて逃げ出したくなったが、満員で身動きも取れない。揺れる電車の中でじっと耐えた。この時以来、男性はヘルパーを駅まで同伴して確実に一般車両に乗ることに している。全盲の方が独りで電車に乗っていたなら白杖をお持ちだったと思いますが、周りの誰も気づかずだったんでしょうかね。あくまで、男性の主観に基づく経験談なので、近くの方が白杖を指差して「障害者も乗れる」とこっそりと女性に耳打ちしたかもしれない、…と思いたいです。淡い期待ですが。
# 駅員さんが車椅子の方をご案内している時の業務放送が「『お客様』をご案内中です」と配慮されていたり、
# 冒頭でも触れましたが「害」という文字から波及して言葉自体がタブー視されていたりしますので、
# 大きな声で男性を障害者呼ばわりして、女性に教える人がいるとは考えにくいですよね、ね、ね(^^;
全国の私鉄71社が加入する日本民営鉄道協会は「障害者も乗れることを放送やステッカーで積極的には知らせておらず、確かに対応不足。今後、一般に周知するよう取り組みたい」と話す。あまり知られていないのが現状のようです。
07年4月現在の周知状況
・東武
「 (障害者|障碍者|障がい者|障害のある方|障害がある方) 女性専用車両 site:tobu.co.jp 」でググる
…検索結果についてのコメントは差し控えさせていただきます。
・JR東日本
「 (障害者|障碍者|障がい者|障害のある方|障害がある方) 女性専用車両 site:jreast.co.jp 」でググる
…結果についてのコメントは差し控えさせていただきます。
・東京メトロ 「 (障害者|障碍者|障がい者|障害のある方|障害がある方) 女性専用車両 site:tokyometro.jp 」
…コメントは差し控えさせていただきます。
・東京都交通局
「「 (障害者|障碍者|障がい者|障害のある方|障害がある方) 女性専用車両 site:metro.tokyo.jp 」
ヒット!新宿線に女性専用車両を試行的に導入します
「この車両は、女性のほか、小学生以下の男性の単独乗車、身体障害者の男性の単独乗車、身体障害者又はその介助者が男性の場合もご利用いただけます」
4社目でやっと発見しました(^^;;
偶々知っておりましたので偉そうなことを口走りましたが、…認知度が高くないというのも頷けます。
話が少し逸れますが、Wikipediaによれば表記には議論があり、障碍者、障がい者、「障害」者、身障者(身体に障がいのある方)などいくつかの意見があるそうです。
検索していて思いましたが、Information Accesibility という観点からは、表記が統一されていないので欲しい情報が探しにくいと感じました。表記は専門家に議論を重ねていただくとして、新表記が一本化されるまでは、一般的な表記で統一した方が利便性が高い気がしました。
最近の鉄道会社は、階段の横のスロープや、主要駅ではエレベータを設置したりと、積極的に取り組んでいます。複数の鉄道会社では、女性専用車に障害者の乗車も認めるようにしました。しかし、折角の試みも、認知度が高いとは言えないようです。あまりに禁句やタブー視扱いをして(いたからなのかは分かりませんが)、必要な情報発信を躊躇うのでは本末転倒な気すら…。
さらにもう一つ気になることがありました。
◆女性専用車両のご案内 - 駅探
専用車両の場所、運用時間が見やすくまとまっています。気になるのは、「備考」です。
概ね私鉄=障害者と介護者○ 小学男児単独○
JR/りんかい線=車椅子利用の障害者とその介助者○ 小学男児単独×
対応が鉄道会社によって、統一されていないんですね…。
さて本題に戻って、女性専用車両は痴漢被害を防ぐために設置されたものですので、利用する際には同様に、障碍者や男子小学生のような交通弱者にも優しくしてあげてくださいね。
ちなみに、私は一貫して女性専用車両反対派です。意見が変わったと誤解されないように、敢えて明記しておきます。
※などと書くと誤解されそうですが、「男女平等じゃなくフェミニストじゃないか!やるなら完全分乗!」「まず、防犯カメラ設置しろ」と文句言っているだけです。女性専用車両や女人禁止の山に強硬突入するような活動家とは無縁です:-)
こういう自意識過剰さんの話題なら、態々エントリー書きませんので(^-^;;;
[4/21追記]
日本でも防犯カメラ設置の動きがあるとの記事が出ましたので、ご紹介します。
◆防げ痴漢も冤罪も 車内に防犯カメラ 西武株主が提案へ - 朝日新聞