« 2008年7月 | メイン | 2008年10月 »

2008年8月 アーカイブ

2008年8月28日

Googleストカー、私有地にも入りまくりんぐ

最近の大雨続きで、寒いくらいの日もあったりですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

半月ぶりのエントリーですが、前回の記事のGoogleストリートビュー・がいまだに騒がしいですね。
「サニタイズ言うな」の高木さんの日記「グーグル株式会社の広報姿勢が嘘八百なことを示す事例」で、関係者以外立ち入り禁止や車両進入禁止を無視してGoogleのストリートビュー・カー(ストカー)が霊園やゴルフ場や私立大学の敷地内に入り込んで撮影されている例がたくさん発掘されています。公式見解では、公道からしか撮影していないと・・・。

続きを読む "Googleストカー、私有地にも入りまくりんぐ" »

2008年8月 6日

GoogleMapsに「ストリートビュー」...ヤバすぎ

日本版GoogleMapsに、ストリートビュー機能が追加されまして、都市圏の住宅街の路地まで網羅的に「ストリート」を中解像度で撮影された写真が公開されています。
日本の狭い道から、塀を乗り越えて家屋・庭の方まで360度盗撮されているので、・・・ちょっとこれは気持ち悪いかも。
痛いニュースさんでも、結構言われてしまっているサービスです。

"「すげー」「やばすぎ」等の声" Googleマップ日本版に「ストリートビュー」機能 ...いろんな所を360度見れます - 痛いニュース

66さんの写真によると、乗用車のルーフ上1メートルくらいにカメラを固定して、走行しながら撮っていたみたいです。
ここまで堂々とやったら盗撮じゃなくなるんですかねw


公開する写真なら、オフィス街・観光地だけとか、カメラをもっと低くしてとか、もう少しプライバシーに配慮すべきな気がしましたので、私的には落第点です。隣近所とも疎遠の日本で、こんなサービス流行るのでしょうか。。。。

続きを読む "GoogleMapsに「ストリートビュー」...ヤバすぎ" »

2008年8月 4日

お湯の方が早く凍る?「ムペンバ効果」で議論沸騰

早大・大槻名誉教授が、NHKの番組で紹介されたムペンバ効果(の紹介方法)に、噛み付いたらしい。NHKの番組見てないけど、朝日新聞の記事によれば、物理学者の大槻義彦・早稲田大名誉教授がブログで「実に馬鹿馬鹿もの」と批判している一方、雪氷学者らは「条件次第では起きる。まじめに研究しては」と。

実験もせずに~という批判で、大槻氏が実験をしたそうです。
7月 第5回 【ムペンバ効果、再び】 - 大槻義彦のページ
・・・よく分らないのですが、まな板の実験ではお湯の方が早く結氷したみたいですが、『冷蔵庫で氷を早く作りたいなら、一旦、お湯にしてから冷やせ!』とは、迷信という結論を述べられています。

水温計くらいあれば、あとは水道水と製氷皿やコップなどがあれば、夏休みの自由研究にもなりそうですね。効果ありという生徒と、効果なしという生徒がいたら、先生困っちゃうかもしれませんがw

続きを読む "お湯の方が早く凍る?「ムペンバ効果」で議論沸騰" »